トロピカルフルーツの代表といえばパパイヤです。
完熟パパイヤの果肉は、柔らかくて甘みが強く、独特の香りがとても印象的です。
青いパパイヤは、炒め物やサラダや漬物などに調理して食べられますが、完熟パパイヤは、デザートとして食べられることがほとんどです。完熟パパイアをおいしく手軽に食べるために、ほかの果物や野菜と組み合わせてスムージーにしてみました。
パパイヤの栄養素
パパイヤに含まれる栄養素は、ビタミンA・ビタミンCです。特にビタミンCは、ミカンよりも多く夏場のビタミンと水分補給に適した果物です。パパインというたんぱく質分解酵素を含んでいるので、食べ過ぎで胃もたれした時は、パパイヤを1/2個食べると胃もたれが楽になるという効果があります。(ただし、完熟するにつれてパパインの含まれる量は低下します。)
完熟パパイヤは、消化酵素の働きが期待できなくなっているので、ビタミン不足解消のために相性の良い野菜やフルーツと組み合わせスムージーとして摂取することをおすすめします。
パパイヤに期待できる効能
パパイヤには、マンゴーや柿に含まれているβ―カロテンがたっぷり含まれています。
β―カロテンは、抗酸化作用が高いので、体にたまった活性酸素を除去してくれます。体がサビつくのを防ぎ、肌の老化を遅らせることでアンチエイジング効果に期待できます。
不足しがちなミネラルの一つのマグネシウムも豊富に含まれているため、様々な面からみても女性に必要なトロピカルフルーツです。
パパイヤとバナナのスムージー
【材料】
・バナナ…1本
・パパイヤ…1/2個
・パイナップルジュース…50㏄
・パセリ…少々
・豆乳…100㏄
バナナとパパイヤは適当な大きさにカットする。豆乳やジュースと合わせてミキサーに入れなめらかになるまで撹拌します。
パパイヤとパイナップルのトロピカルなスムージーです。パセリの苦みがアクセントです。豆乳のところをココナッツミルクに変えてもおいしくいただけます。パセリをパクチーに変えても独特の香りがさわやかさを増します。
パパイヤとパイナップルの贅沢スムージー
【材料】
・パパイヤ…1/2 個
・パイナップル…40g
・水…50㏄
・ハチミツ…小さじ1
・ココナツミルク…50cc
パパイヤとパイナップルをカットして、ミキサーに入れなめらかになるまで撹拌します。
パパイヤのカロテン・ビタミンC・ビタミンEの抗酸化作用たっぷりのビタミンスムージーです。ビタミンは日常的に摂取することが大事でアンチエイジングと切り離せない関係です。
パパイアが完熟するにつれカロテンの量も増えていくので、なるべく黄色く熟したものを選ぶようにしてください。
パパイヤ入りグリーンスムージー
【材料】
・パパイヤ…1/2個
・ニンジン…1/2本
・小松菜…2束
・リンゴ…1/4個
・バナナ…1本
・レモン…1/8個
・ハチミツ…小さじ1
・水…150㏄
パパイヤは、皮をむき種を取りのぞいておきます。バナナは、皮をむき、リンゴとニンジンは皮をむかず適当な大きさにカットします。
材料をすべてミキサーに入れたら、レモンを絞ってなめらかになるまで撹拌します。
パパイヤには、体を冷やす作用があるので摂取量を間違えないようにしましょう。